1月11日

可睡斎ひなまつり

20200111可睡05

初めて見ましたけど、見事なものですね。

20200111可睡04

吊るしびな越しに

20200111可睡01

「瑞龍閣」に入って最初に展示されているお雛様 (等身大?)

20200111可睡02

もうね、ず~〜っとお雛様。

20200111可睡03

20200111可睡07

竹びな?

20200111可睡08

雛道具に触って遊ぶこともできるようでした。

 

天竜区光明寺

20200111光明寺03

本堂の中には大きな布袋様がいらっしゃいました。

20200111光明寺02

奥の院の前には狛犬ならぬ狛猪?

20200111光明寺01

新年明けたばかりというのに桜!!!

1月18日

20200118五竜01

友人とエイブル白馬五竜へ

この時期の白馬なのにほんとに雪が少ない。

20200118五竜02

この下はブッシュだらけで閉鎖中でした。

大町はそれほど雪の積もるところではないのだけれど、いつも木崎湖辺りからは雪道なのに今年は全然ありません。

ほんとに暖冬なんだなと思いました。

 

1月26日

20200126斑尾01

今度は斑尾。

飯山の街は雪がなくちょっと心配になりましたけど、さすがにここまで来たら道路にも雪が見られました。

20200126斑尾02

昨年は体を壊して入院したのでハイシーズンを棒に振ってしまいましたが、今年はその分も取り戻すつもりで行きたいと思います。